最新記事
ふとした時に右太ももがつりそうになったお客様
調子はいかがですか。 脱力集中整体の田中孝祥です。 お客様から整体を受けた感想をいただきました! お客様からの声 今回の目的は、自分の身体を知る事、正しい姿勢を知る事、正しい歩き方を知る事。 […]
- 2016-1-16
腱鞘炎の術後で長野からいらしてくださったお客様
調子はいかがですか。 脱力集中整体の田中孝祥です。 お客様から、整体をうけた感想をいただきました! お客様からの声 【施術を受けようと思った、きっかけを教えてください。】 紹介で […]
- 2016-1-16
あまりにも頭痛等がひどかったお客様
調子はいかがですか。 脱力集中整体の田中孝祥です。 今日は、頭痛がひどかったお客様からアンケートをいただきました。 お客様からの声 あまりにも頭痛等がひどかったので、整体をうけようと思いました。 カラダが硬 […]
- 2016-1-16
体を鍛えようとすると、かえって痛みがでてしまっていたお客様
調子はいかがですか。 脱力集中整体の田中孝祥です。 お客様から嬉しいご感想をいただきました! お客様からの声 足底筋膜炎を検索して、偶然ブログにたどりつきました。 前々からの疑問を基本から教えてもらいたいと […]
- 2016-1-16
首の疲れ、顎関節症、姿勢が気になったお客様
先日いらしてくださったお客様からアンケートをいただきました! お客様からの声 首の疲れ、顎関節症、姿勢をなおしたくて伺いました。 整体をうけてみて、力の抜き方や姿勢の正し方がわかって良かったで […]
- 2016-1-16
お客様から、たくさんの声をいただきました!
調子はいかがですか。 脱力集中整体の田中孝祥です。 お客様から、たくさんの喜びの声をいただきました! ・・背中の張り、呼吸のしづらさのあったお客様 「身体が軽くなりました。自宅でもふだんから実践していこうと思います。」 […]
- 2016-1-15
身体に力がはいって息苦しさのあったお客様
調子はいかがですか。 脱力集中整体の田中孝祥です。 さて、整体院にいらしていただいたお客様から、感想をいただきました。 お客様からの声 脱力について、やっているお店がなかったので、受けようと思いました。 一般的なお店だと […]
- 2016-1-15
歩行に自信がなく、運動嫌いが不安だったお客様
調子はいかがですか。 脱力集中整体の田中孝祥です。 さて、お客様から感想をいただきました。 お客様からの声 座骨神経痛で歩行が出来なくなるのではないかと心配だったために、整体を受けたいと思いま […]
- 2016-1-15
身体が痛みと熱をもったときの対処法
調子はいかがですか。 脱力集中整体の田中孝祥です。 今日は 関節や筋肉が 痛みと熱をもったときの対処法をお話しします。 関節や筋肉が痛いときの原因、炎症の場合がほとんどです。 炎症の判断基準としては、5つです。 ・腫脹 […]
- 2016-1-11
足指の症状をとる
調子はいかがですか。 脱力集中整体の田中孝祥です。 この記事では、手指の症状をとるための方法を ・足指の症状としては、どんな種類があるか ・足指の症状がおこる部位 ・足指の症状をとるアプローチ方法 の順番で […]
- 2016-1-10